今日のテーブルゲームのある風景は「ロールフォーザギャラクシー」です。
もともとカードゲームとして人気のあるレースフォーザギャラクシーという元のゲームがあって、この「ロールフォーザギャラクシー」はそれのサイコロ&タイルゲームバージョンといえると思います。
各プレイヤーは宇宙開拓競争を競う指導者として、惑星を見つけ、科学を発展させ、居住地として開発しつつその労働力を展開する資金もまわしという一連の作業をいかにうまく展開してゆけるかがテーマとなります。
そうした宇宙開拓競争を5つのアクションに上手くまとめてあり、それをサイコロを使ったゲームにキレイに落とし込んでいるのは素晴らしいと思います。
最初とっつきが悪くイメージしにくい点が欠点ではありますが、分かり始めると似たタイプのゲームがない事もあって何度もプレイしたくなるタイプのゲームだと思います。
ゲームとしては、各プレイヤーについたて、ダイスカップ、ついたてで隠すアクション表タイル、初期母星タイル、初期惑星タイル、開発ボード、そして初期母星タイルと初期惑星タイルによって決められた様々な色のサイコロが配られます。
ちなみにサイコロについては、ダイスカップ、開発ボード、初期惑星タイルのいずれかの場所置くかの指示もされていますので、それに従います。
最初にゲームをする時は「最初から色々渡された!」となるかもしれません(笑)、実はそれもそのはずで。
共有されるボードはなく、5つのアクションタイルと、惑星&開発タイルが入った袋が全員で使うもので、それ以外はすべて、各プレイヤーの手元で行われる事になります。
それ以外として6色(初期ダイスを含めると7色)の専用サイコロが多数とプレイ人数によって決められたポイントの勝利点チップを準備したらゲーム開始です。
このゲームではプレイヤーが全員一斉に行う処理が多く、手番という概念はありません。
まず、全員でダイスカップの中のサイコロをついたての裏側で振って、それを出た目に従ってアクション表タイルの同じマークの下に並べるように配置します。
その後、サイコロを1つだけ出目に関係なくアクション表タイルの5種類のマークのマスのどれかの上に配置します。
全員がそれを終えたらついたてをどかしてそれらを公開します。
この時にアクション表タイルのマスの上にサイコロが配置されている(各プレイヤー1個だけ配置してあるはずです)そのマスのアクションと同じものの共有アクションタイルだけをを「稼働」状態にします。
「稼働」状態になっているアクションは自身のアクション表タイルの下に並べてあれば、全プレイヤーが実行出来ます。
つまりこのゲームでは自分で「稼働」状態にしなくても他のプレイヤーが「稼働」状態にしてくれたなら、自分のサイコロが活躍出来る事になるわけです。
アクションの種類は5種類で、サイコロの出目がその5種類にバラけてしまう事が多く、自力ではどれか1つしか「稼働」状態に出来ないなら、他のプレイヤーが「稼働」状態にしてくれる場所を読んで便乗出来るようにプレイした方が圧倒的に効率がよくなるわけです。
というのも、ある程度まではついたての中でサイコロの位置を出目と違う場所に移動できる能力もあるからです。
こうして、互いに便乗したりされたりを読み合って、いずれかのプレイヤーが惑星&開発タイルを9つ追加出来た、または得点チップがなくなった時にゲームは終了して、得点チップと惑星&開発タイルに記載されている数字の合計がそのプレイヤーの最終得点となります。
他に似たゲームは?と聞かれたときにボードゲームに詳しい方にならプエルトリコなどのスカウトアクション系といえるのですが、ほとんど似たゲームがないので、どうしてもとっつきが悪いゲームではあります。
しかし、まずはプレイして実際に自分で動いてみるとルールは実はシンプルですし、遊びやすくなるように様々な部分で気が配られていてとても良いゲームです。
是非1度、だと分かりにくいかもしれないので2度遊んでみてほしいゲームです。
「魔王の森&テーブルゲーム倶楽部」は四日市の商店街アーケード街の中、三番街で「お洒落しないで普段着で気軽に利用出来るボードゲームサロン」をテーマに、子供から大人まで誰もがボードゲームを楽しんで頂ける場所として営業しております。
料金は3時間500円で、以後1時間毎に+100円(ただし800円上限で、それ以上はかかりません)で店内にある約1000タイトル以上のボードゲームをどれでも好きなだけ遊んで頂けます(たまに質問されるのですが、それ以外の追加料金等は一切ありません。より多くの方がボードゲームに親しんで頂けるように価格を安く設定させて頂いております)。
ボードゲームに興味はあるけどプレイした事がないという方でも、店員が丁寧にどのゲームでもルールや遊び方を説明しますし、グループでこられた場合などでも遊んでみたいゲームの雰囲気やニュアンスを言って頂ければ、プレイ人数や時間などに応じてゲームを紹介、ご案内させて頂きますし、そういった相談も喜んでお受けいたしております。
もちろん、ご自身のボードゲームを持ち込んで頂いてプレイするのも大歓迎です。
お一人でもグループでも、是非お気軽にボードゲームを楽しんでいってください!
また、毎月マーダーミステリー会を開いたり、TRPGのセッションとして場所を提供したりしておりますので、是非ご利用下さい。
※ボードゲームについてはあくまでプレイ空間として営業しておりますのでボードゲームの販売はしておりません、販売についてはミニチュアゲームのみとなっておりますので、どうぞご了承下さい。