魔王の森では夏休み企画として、今年は「週間パスポート」と「夏の浴衣祭り」を開催いたします。
「週間パスポート」
7月24日から8月29日までの間「週間パスポート」を「1500円」で販売致します。
ご購入頂いた当日から6営業日までの間、魔王の森を利用し放題となります。
特に夏休みになる学生さん向けの企画としてご用意させて頂いたもので、毎日のようにボードゲームで楽しんでも定額ですので、魔王の森にある1000種類以上のボードゲームを何種類プレイできるか楽しんでみても面白いのではないでしょうか。
「週間パスポート」では土曜日と日曜日だけは3時間までが有効で、以降は1時間ごとに100円料金が加算される点にご注意下さい。
社会人の方は平日の会社帰りにちょっと寄って1つ2つ軽くボードゲームを楽しんだりして頂ければと思いますし、平日にご来店できるお客様には大変お得なパスポートとなっております。
気軽にボードゲームを楽しむ為のお店が魔王の森のコンセプトなので、この機会に是非ご利用下さい。
夏の浴衣祭り
今年も四日市祭りが中止になった事もあって、せっかくの浴衣を着てゆく場所がないとのお話を頂いた事がきっかけで、浴衣でボードゲームなんて粋でいなせじゃないかと思って企画したのが「夏の浴衣祭り」です。
8月1日(日曜日)と8月9日(祝日・月曜日)に、浴衣または甚平でご来店いただいたお客様にドリンク1本をプレゼントします。
浴衣や甚平姿でボードゲームをのんびりと、屋台で遊ぶ気持ちで楽しんで頂ければと思っています。
浴衣でご来店されたお客様で記念写真なんてのも素敵かもしれません(笑)。
是非、ふるってご参加下さい。
その他のイベント
上記2つ以外には毎月開催しているボードゲーム&ミニチュアゲームのイベントである「魔王の森ゲームデイ」を8月8日に開催予定です。
また、8月1日と22日には「四日市TRPG会」、8月15日には「マーダーミステリー会」など毎月開催しているイベントも開催予定です。
「魔王の森&テーブルゲーム倶楽部」は四日市の商店街アーケード街の中、三番街で「お洒落しないで普段着で気軽に利用出来るボードゲームサロン」をテーマに、子供から大人まで誰もがボードゲームを楽しんで頂ける場所として営業しております。
料金は3時間500円で、以後1時間毎に+100円(ただし800円上限で、それ以上はかかりません)で店内にある約1000タイトル以上のボードゲームをどれでも好きなだけ遊んで頂けます(たまに質問されるのですが、それ以外の追加料金等は一切ありません。より多くの方がボードゲームに親しんで頂けるように価格を安く設定させて頂いております)。
ボードゲームに興味はあるけどプレイした事がないという方でも、店員が丁寧にどのゲームでもルールや遊び方を説明しますし、グループでこられた場合などでも遊んでみたいゲームの雰囲気やニュアンスを言って頂ければ、プレイ人数や時間などに応じてゲームを紹介、ご案内させて頂きますし、そういった相談も喜んでお受けいたしております。
もちろん、ご自身のボードゲームを持ち込んで頂いてプレイするのも大歓迎です。
お一人でもグループでも、是非お気軽にボードゲームを楽しんでいってください!
また、毎月マーダーミステリー会を開いたり、TRPGのセッションとして場所を提供したりしておりますので、是非ご利用下さい。
※ボードゲームについてはあくまでプレイ空間として営業しておりますのでボードゲームの販売はしておりません、販売についてはミニチュアゲームのみとなっておりますので、どうぞご了承下さい。

