1. HOME >
  2. 店長ブログ >
  3. テーブルゲームのある風景「ラスボス」

店長ブログ

テーブルゲームのある風景「ラスボス」

20210108_190627668

 今日のテーブルゲームのある風景は「ラスボス」です。
 サークルさんや個人の方が作成した、いわゆる同人ゲームなのですが、国産ボードゲームの場合現在この同人ゲームの割合が相当なものになっているのではないかと思います。
 ここ数年で箱や内容物、いわゆるコンポーネントが一気に豪華になって、黙ってならべられるとメーカー品なのか同人ゲームなのか見分けるのはほとんど不可能なくらいに素晴らしい出来栄えとなっています。
 さらにキックスターターなどのクラウドファンディングが一般化したことにより、個人である程度まとまった資金を用意しやすくなった点もこうしたコンボーネントをしっかりとしたものにする事が出来やすくするために一役買っていると思います。
 ただ、ボードゲームの命であるテストプレイの回数においてはどうしても人員が足りなくなってしまうため、ゲームシステムの完成度でいうとあと一歩踏み込めない時が出てきてしまうのはどうしてもやむ得ないし、今後の大きな課題だとも思います。
 いくつかの意欲的なサークルさんはボードゲームカフェにテストプレイ用のグッズを送ったり、みずから足を運んだりして何度も多くの方にプレイしてもらったりされていると聞いていますが、やはり相当少数派のようです。
 そうした回数が増えて、ボードゲームカフェがデザイナーさんにとっても助けとなる場所になって、生の意見を聞いて、その意見をフィードバックするとともに、デザイナーさんが作りたい方向になれるようにあがってきた意見をしっかり取捨選択して、さらにテストプレイをするといった手順を踏めるようになってきたら素敵だな、と思ってしまいます。

 ちょっと話がそれましたが、「ラスボス」はコンポーネントも素敵なつくりになっていて、カードなども小型のものを使用しているのですがとにかくゲームに必要な情報が見やすいのがプレイしていてすごくうれしかったです。
 同人ゲームだと可愛い、またはカッコいい絵(イラスト)に重点がおかれてしまう傾向が強くて(購入する方もとりあえず絵が可愛いから、という理由だったりするのでこれはなんとも微妙な部分でもあるのですが)ゲームをする上で必要な情報の文字がすごく小さかったり、絵が優先されて見えにくくなっていたりするゲームもあるのですが、「ラスボス」では絵も楽しめながらゲームをスムースにプレイ出来るように気が配られていて、こういった部分もやはりテストプレイ、それも普段付き合いのない方によるプレイの重要性が際立つ部分のように感じます。
 「ラスボス」ではプレイヤーは世界を救う冒険者となって、徐々に侵攻してくる魔王級の敵が聖なる泉に到達までに実力をつけて、その魔王級の「ラスボス」を倒すことが目的となります。
 キャラクターがラスボスを倒せるのか、ラスボスが侵攻しきるのかというテーマの協力ゲームとなります。

 ゲームとしてはプレイヤーはキャラクターを1人選んで、初期資金と初期パワーを規定の値だけ受け取ります。
 キャラクターにはそれぞれ特殊能力があるのですが、最初はあまり気にしないでキャラクターを選んで良いと思いますし、特殊能力なしでのプレイでも十分楽しめます。
 そしてゲームボードを広げて、初期セッティングのルールにしたがってラスボスと敵モンスターを配置します。
 ゲームが始まったなら、プレイはゲームボード上を移動するか、レベルアップのためのスキルを購入するか、資金を両替するかを規定回数行う事が出来ます。
 この両替ルールがなかなかよく出来ていて、レベルアップに相当する行為がスキルの購入なのですが、キャラクターは資金を6枚までしか持てません。
 この6枚について、3コイン硬貨でも5コイン硬貨でも1枚と数えるので、両替しないとまとまったお金を保持できない、つまり高額の支払い出来ないという事になるのです。
 そしてスキルの購入は高額なわけです(笑)。
 こうして両替を上手にからめながら移動によって敵と同マスに入る事で発生する戦闘によってさらなる資金を得てスキルカードを購入してを繰り返して、ラスボスを倒せるだけのスキル合計値にして、ラスボスのマスへと攻撃をしかけるわけです。
 ルール自体は本当にシンプルにまとめられていて、ボードゲームにあまりなじみのない方でも十分楽しんで頂けるものになっています。
 さらにラスボス駒が徐々に侵攻していくのが視覚的にはっきりしているので、タイムアタックなんだと十分に理解出来るつくりになっています。
 時間が90分くらいかかるゲームですので、ちょっと腰を据えて楽しめる時間があるなら、是非チャレンジしてみてほしいゲームです。

「魔王の森&テーブルゲーム倶楽部」は四日市の商店街アーケード街の中、三番街で「お洒落しないで普段着で気軽に利用出来るボードゲームサロン」をテーマに、子供から大人まで誰もがボードゲームを楽しんで頂ける場所として営業しております。
Point Blur_20160502_210853 FxCam_1464496005305
 料金は3時間500円で、以後1時間毎に+100円(ただし800円上限で、それ以上はかかりません)で店内にある約1000タイトル以上のボードゲームをどれでも好きなだけ遊んで頂けます(たまに質問されるのですが、それ以外の追加料金等は一切ありません。より多くの方がボードゲームに親しんで頂けるように価格を安く設定させて頂いております)。
 ボードゲームに興味はあるけどプレイした事がないという方でも、店員が丁寧にどのゲームでもルールや遊び方を説明しますし、グループでこられた場合などでも遊んでみたいゲームの雰囲気やニュアンスを言って頂ければ、プレイ人数や時間などに応じてゲームを紹介、ご案内させて頂きますし、そういった相談も喜んでお受けいたしております。
 もちろん、ご自身のボードゲームを持ち込んで頂いてプレイするのも大歓迎です。
 お一人でもグループでも、是非お気軽にボードゲームを楽しんでいってください!
 ※ボードゲームについてはあくまでプレイ空間として営業しておりますのでボードゲームの販売はしておりません、販売についてはミニチュアゲームのみとなっておりますので、どうぞご了承下さい

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):