
今日の「魔王の森ボードゲームナイト」で、夜22時まで営業でした。
ご来店下さったお客様、ありがとうございました。
写真は「タウシュラウシュ」で、場と手札を入れ替えながらポーカーの役のようなものを作っていくゲームで、他のプレイヤーが場に出したカードを自分の手札と交換していくので、交換しなければ手札は進まないけど、自分の手札を無理にだすと対戦相手が有利になってしまいそうな気がするという部分を上手くゲームにしてあると思います。
それ以外にも先日紹介した「キュビスト」をプレイしたのですが、とにかく上がりの早いプレイヤーさんがいて、振ったダイスがそのままどんどん利用されて最短手順で「お題カード」を確定させてしまうので、他のプレイヤーは徹底したコスト管理と、最速ルートの策定をしなければならない凄いゲームになっていました。
新発売の「ホルスホロシー」についても体験プレイを受け付けていて、シンプルなゲームシステムに好印象をもってもらっているみたいです。


手持ちのテレインを配置して立体的なビジュアルにしてあるので、見たままでプレイして頂けます!
| 22:20

前の記事
2015年11月23日

次の記事
2015年11月25日
コメント