
今日の一枚は新発売のボードゲーム「ホルスヘレシー」で使用するテレインを自作してみました。
基本的に価格をかなり抑えたかったので、100円均一で購入した発泡スチロールのボードに、やはり発砲スチロールのサイコロ状の商品を削って柱にしたものを立てて、以前購入した「バシリカ・アドミニストラトゥム」で余っていたパーツを軽く貼り付けてペイントしただけのものです。
ペイントはシタデルカラーで「メカニカルグレイ」を全体に塗ったあと、「ハッシュドカッパー」でポイントをつけて、シェイドの「ドレッチバイオレット」を全体に大雑把に塗った非常にシンプルなものです。

実際にゲームボードに置くとこんな感じになります。

そして、他にも似たような形で作ったテレインをゲームボードの全体に配置するとこのようになります。
簡単なつくりのテレインですが、「ホルスヘレシー」で遊ぶ場合はあくまでボードゲームですので、このくらいでも十分すぎるくらいに臨場感が出てくれます。
魔王の森の店内ではこのような形でゲームボードが配置されていて、いつでも体験プレイが出来ますので、是非お手にとって遊んでみて欲しいと思います。
ゲームそのものも戦略ゲームとしてシンプルでいながら様々な駆け引きが出来ますし、自分の部隊をかなり自由に調整するルールも魔王の森では提示していますので、オリジナル部隊同士で戦う事も出来ます。
ご友人同士でもグループでもプレイする事は出来ますので、是非プレイしてみて下さい。
| 19:02

前の記事
2015年11月24日

次の記事
2015年11月26日
コメント