
今日のテーブルゲームのある風景は「アウグストゥス」です。
ローマ時代をテーマにしていて、かなり趣のある絵柄のタイルやカードが並べられて、各プレイヤーは自分の軍勢を特定の地域や人員の確保にむかわせて勢力を伸ばしてゆくといったテーマになっています。
ゲームとしては各人自分に配られたカード(正方形をしています)を場にならべて、リーダープレイヤーが袋からタイルを引いてそれをオープンします。
タイルはポーカーチップくらいの大きさで、双剣、剣、盾、投石器などの図柄がかいてあるのですが、そのひかれたタイルの図柄と同じ図柄を自分の場のカードから探して、そこに自分の軍勢マーカーを配置します。
リーダープレイヤーはジョーカータイルを引くまでこれを繰り返し、ジョーカータイルを引いたならいままでオープンしてきた各タイルを袋にもどして隣のプレイヤーが次のリーダープレイヤーになります。
自分の場に並べてあるカードの図柄が全て軍勢マーカーで埋まったならば「皇帝万歳!」と宣言して、そのカードを得点化出来るとともに、カードに書いてある特殊効果を発動させます。
特殊効果には軍勢を再配置したり、対戦相手の配置済の軍勢をどかしてしまったり、得点をより多く獲得したりといった様々な効果があります。
ここまで説明すると勘の良い方はお気づきかと思いますが、実はこのゲームは特殊なルールがまざったビンゴゲームです。
すべては引いてくるタイル次第というかなり運の要素が強く、参加者が気楽に出来る楽しめるゲームで、それでいながら特殊効果などの処理がある事によって、ゲームとしてプレイする楽しさもしっかりそなわっています。
みんなでワイワイと楽しむゲームとしては最適で、ルールもほとんど覚える部分がないほどですので、是非気軽に楽しんでほしいお勧めゲームです。
【明日のイベントのご案内】
明日の6月12日(日)は「魔王の森・ゲームデイ」として、シュトワ白楊文具館2階Bホールにて、テーブルゲームのイベントを開催します。
時間は13時から20時までで、参加費は500円となります。
またお車でお越しの方はシュトワ白楊書籍館の方の駐車場に止めて頂き、駐車券を「魔王の森」の店員に渡して頂ければ一日無料に出来ます。

「魔王の森・ゲームデイ」ではミニチュアゲーム「ウォーハンマー40000」や「エイジ・オブ・シグマー」用に戦場をご用意しておりますのでフリープレイを楽しんで頂けますし、興味のある方は体験プレイも受け付けております。
また「テーブルゲーム倶楽部」としては各種ボードゲームを会場にご用意してのフリープレイを楽しんで頂けます。
「ダイスシティ」「キーフラワー」「マングロービア」「ラミィ17」「シティビルダー」「世界の七不思議」「カルバ」「カッラーラの宮殿」など様々なボードゲームを持ち込んでまいります。
また、「テーブルゲーム倶楽部」の「店内プレイ可能リスト」をご覧になってプレイしてみたいゲームがありましたら、ここに書き込んで頂ければ喜んでご用意させて頂きます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております
| 05:55

前の記事
2016年06月09日

次の記事
2016年06月13日
コメント