「魔王の森・テーブルゲーム倶楽部」ではプレイスペースでボードゲームのプレイとともに、TRPGのプレイも楽しんで頂けます。
持ち込みも大歓迎ですし、貸し出し用のルールブックも少しですが用意してありますのでそのリストを更新しました。
ご利用頂けると嬉しいです。
レンタル可能TRPG本リスト

今日は土曜日という事もあって、いくつものボードゲームを楽しんで頂いております。
当店としては定番の「サンダーストーン」を協力プレイで挑戦し、最近個人的にお勧めの「ギルドマスター」、「イスタンブール」などお客様に楽しんで頂けて嬉しいかぎりです。
【明日は魔王の森・ゲームデイです】
明日の8日(日曜日)は「テーブルゲーム倶楽部」と合同開催の「魔王の森ゲームデイ」です。
場所はシェトワ白揚文具館2階Aホール、時間は13時から20時までとなり、会場費を500円(高校生以下は300円、見学は無料です)をお願い致します。
お車でお越しの場合はシェトワ白揚書籍館の方の駐車場にとめて頂ければ無料処理が出来ますので、駐車券をご提示下さい(文具館の方に駐車されると有料になってしまいます)。
会場ではミニチュアゲーム「ウォーハンマー40000」「エイジ・オブ・シグマー」「フロストグレイブ」などがプレイできるように戦場をご用意しておりますので、フリープレイを楽しんで頂けます。
また、「テーブルゲーム倶楽部」から魔王の森店内の「ギルドマスター」「イスタンブール」「バロニィ」「ロストレジェンド」「幽霊屋敷と宝石ハンター」「ディセント第二版」「スチームパーク」「タケノコ」「アブルクセン」などを持っていきますし持ち込みゲームも大歓迎です。
それ以外でも取扱いテーブルゲームのリストの中からであれば、こちらに書き込んで頂ければ喜んでご用意させて頂きます。
ボードゲームに興味があるけれどもあまり経験がなくてという場合には店員が丁寧に説明させて頂きますし、プレイするメンバーがなかなかそろわなくてという方は、是非「魔王の森ゲームデイ」で同好の士と出会って下さい!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。


持ち込みも大歓迎ですし、貸し出し用のルールブックも少しですが用意してありますのでそのリストを更新しました。
ご利用頂けると嬉しいです。
レンタル可能TRPG本リスト


今日は土曜日という事もあって、いくつものボードゲームを楽しんで頂いております。
当店としては定番の「サンダーストーン」を協力プレイで挑戦し、最近個人的にお勧めの「ギルドマスター」、「イスタンブール」などお客様に楽しんで頂けて嬉しいかぎりです。
【明日は魔王の森・ゲームデイです】
明日の8日(日曜日)は「テーブルゲーム倶楽部」と合同開催の「魔王の森ゲームデイ」です。
場所はシェトワ白揚文具館2階Aホール、時間は13時から20時までとなり、会場費を500円(高校生以下は300円、見学は無料です)をお願い致します。
お車でお越しの場合はシェトワ白揚書籍館の方の駐車場にとめて頂ければ無料処理が出来ますので、駐車券をご提示下さい(文具館の方に駐車されると有料になってしまいます)。
会場ではミニチュアゲーム「ウォーハンマー40000」「エイジ・オブ・シグマー」「フロストグレイブ」などがプレイできるように戦場をご用意しておりますので、フリープレイを楽しんで頂けます。
また、「テーブルゲーム倶楽部」から魔王の森店内の「ギルドマスター」「イスタンブール」「バロニィ」「ロストレジェンド」「幽霊屋敷と宝石ハンター」「ディセント第二版」「スチームパーク」「タケノコ」「アブルクセン」などを持っていきますし持ち込みゲームも大歓迎です。
それ以外でも取扱いテーブルゲームのリストの中からであれば、こちらに書き込んで頂ければ喜んでご用意させて頂きます。
ボードゲームに興味があるけれどもあまり経験がなくてという場合には店員が丁寧に説明させて頂きますし、プレイするメンバーがなかなかそろわなくてという方は、是非「魔王の森ゲームデイ」で同好の士と出会って下さい!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
| 19:16

前の記事
2015年11月06日

次の記事
2015年11月08日
コメント