今日のテーブルゲームのある風景は「グルームヘイヴン」です。
とにかくすべてのスケールが大きいボードゲームで、まず箱が大きい(笑)。
そして、ルールも細かい部分が多めなため、初回ですべてのルールを把握してプレイ出来た人はほとんどいないのではないかというポリューム、ファンタジーをテーマにした協力型の冒険ゲームなのですが、そのクリアすべきシナリオが100本ついてくるというボリューム。立体の精巧なフィギュアが何体もついてきて、さらにレガシーシステムなのでレベルアップする、またはシナリオをクリアすると「何番の小箱(またはカード)の封を開けて使用出来る」といったゲーム開始時では半分も内容物を使用しない、さらに海外での人気NO1に何度も何度も輝き続けているスケールなど、とにかくすべてが規格外というか大仰なボードゲームです。
プレイヤーは一人のキャラクターを担当して、仲間とともに付属している100本のシナリオをストーリーにしたがってクリアして旅をつづけてゆく事が目的となります。
冒険が続けばプレイヤーキャラクターのレベルは上がり、技能が増え、戦闘能力を上がり、さまざまなアイテムが手に入ってくるとともに、テーブル一面くらいの大きなマップボードにシールを貼ったりなどにより、世界がどんどん開拓されていくの未知なる世界を探検してゆく気分を大いにかきたててくれます。
様々な能力や習性をもつ他の種族や敵モンスターと時に戦い、時にはやりすごし、場合によっては交渉すらして危険をかいくぐってゆくのです。
これ一つあれば1年も2年も遊んでられるボリュームが確かにありますし、このゲームの価格も3万円オーバーというかなりのボリュームとなります(笑)。
ゲームとしてはプレイヤーは自分の分身となるキャラクターを1体選び、専用個人ボードと専用カードの束(すべて手札となり、山札というルールはありません)と自分のキャラクターを示すフィギュアを受け取ります。
冒険のシナリオはルールブックとは別のリングノートになっているので、それに従ってマップタイルを並べてそのシナリオ用のマップをつくり、宝箱や敵の配置、さらにそのシナリオでのクリア目標や特殊ルールなどもシナリオに記載されていますので準備します。
ゲームがはじまったならは全プレイヤーは手札から2枚のカードを選択して重ねて伏せて、全員の準備がおわったなら一斉にそれら2枚づつのカードをオープンします。
重ねられていて上になっていたカードの数字を全員がくらべて、その数字が小さいプレイヤーから数字の順に行動ができます。
自分の手番となったなら、オープンした2枚のカードのうち、1枚は上の部分、1枚は下の部分を選択して解決します。
プレイヤーが持っているカードはすべて上下にそれぞれ異なる効果が記載されていて、2枚プレイしたあとは片方は必ず上の効果を、もう片方は必ず下の効果を使用しなければならない為、伏せる段階で2枚カードはよく選ぶ必要がありますし、自分が早く動きたいなら数字の小さいカードをプレイする必要があります。
使用されたカードは捨て札となるのですが、山札がないゲームなので、手札はいずれ尽きてしまいます。
ですので、カードをプレイする代わりに捨て札すべてを手札に戻すことができます。
この時、1枚選んでカードを破棄(そのゲーム中はもう使用出来なくなります)しなければなりません。
つまり、捨て札からカードを手札にもどせばもどすほど、使用できるカード枚数は減り続ける事になり、これが実質的なクリアまでのターン制限となっているのです。
例外ルールのようなものが多いため、最初はすこし大変ですが、そうしたルールも後から徐々に覚えておけばよいし、間違ったなら次から正してルールでプレイすればよい、くらいのおおらかな気持ちでプレイする事が大切なゲームで、むしろ、参加プレイヤー全員で旅をしているそのゲームの背景世界を楽しむ事のほうが大切だったりするゲームです。
冒険活劇がお好きな人には是非プレイしてほしい超大作ですので、ぜひチャレンジしてみて下さい!
「魔王の森&テーブルゲーム倶楽部」は四日市の商店街アーケード街の中、三番街で「お洒落しないで普段着で気軽に利用出来るボードゲームサロン」をテーマに、子供から大人まで誰もがボードゲームを楽しんで頂ける場所として営業しております。
お一人様一日500円で、店内にある約1000タイトル以上のボードゲームをどれでも好きなだけ遊んで頂けます(たまに質問されるのですが、追加料金等は一切ありません。より多くの方がボードゲームに親しんで頂けるように価格を安く設定させて頂いております)。
ボードゲームに興味はあるけどプレイした事がないという方でも、店員が丁寧にどのゲームでもルールや遊び方を説明しますし、グループでこられた場合などでも遊んでみたいゲームの雰囲気やニュアンスを言って頂ければ、プレイ人数や時間などに応じてゲームを紹介、ご案内させて頂きますし、そういった相談も喜んでお受けいたしております。
もちろん、ご自身のボードゲームを持ち込んで頂いてプレイするのも大歓迎です。
お一人でもグループでも、是非お気軽にボードゲームを楽しんでいってください!
※ボードゲームについてはあくまでボードゲームカフェとして営業しておりますのでボードゲームの販売はしておりません、販売についてはミニチュアゲームのみとなっておりますので、どうぞご了承下さい。
| 04:03
前の記事
2020年05月14日
次の記事
2020年05月30日
コメント