
今日のテーブルゲームのある風景は「フォウナ」です。
このゲームは世界中の動物の生息地、体長、体重、尾の長さについての「クイズ」のゲームとなります。
各プレイヤーはそれぞれ6人の調査員ともいうべきキューブを受け取り、お題として出された動物の生息地等と思われる場所にそのキューブを置いていくのです。
生息地については複数ある場合が当然あるので、その数が多いほど当てた時の点数はひくくなるのですが、体長や体重についてはボードに用意されている表でピッタリあてたなら7点、ニアピンの枠で3点となります。
聞いたこともないような動物も沢山いて(なんと360種類ものお題カードが用意されています。
お題カードには素敵なイラストでお題の動物が描かれているので、その絵をみるだけでも楽しくなります。
ゲームをプレイしてみると、本当にワイワイと盛り上がることが出来るものでアジアゾウって体重どれくらいなの?尻尾の長さは?などとよく知っているような動物でさえわからないのに、「メガネクマってなに?そもそもどこに住んでるの?(笑)」などと笑いがつきる事がないくらいです。
参加者で真剣に相談するようなときもあれば「それはマダガスカル島だよ、間違いない!」などと適当な事をいっても楽しくなれてしまうゲームです。
全員がそこだけはないと思っているところに生息していたり、小さい動物だとおもっていたら倍くらいのサイズであったりと地球上の動物たちに会いにいける感覚は本当に楽しいものです。
今なら有志の方が魔王の森に置いておいてくださっているのでプレイ出来るチャンスです!
是非遊びにきて世界の動物達に会いにいきましょう!
| 23:56

前の記事
2015年11月13日

次の記事
2015年11月16日
コメント