1. HOME >
  2. 店長ブログ >
  3. テーブルゲームのある風景「アサラ」と来週末の日曜日のイベントご案内

店長ブログ

テーブルゲームのある風景「アサラ」と来週末の日曜日のイベントご案内

FxCam_1496222609069
 今日のテーブルゲームのある風景は「アサラ」です。
 プレイヤーは塔の建築家となって様々な素材の塔をより高く、より多く、より早く建築してゆく事を目的とします。

 ゲームとしては茶色、緑、赤、黒、白といった5種類の塔の基礎部、胴部(大)、胴部(小)、尖塔部の四つのパーツに分かれて、それぞれメインボードの各所定の位置に山札として積まれた状態から所定の枚数を並べられており、お金を払ってそこからプレイヤーは塔のパーツを購入して自分のついたての裏に隠して、建築アクションを選択する事で同色のパーツを使用して塔を作成して、完成(すくなくとも基礎部+尖塔部があればよい)した塔をついたての外に出して得点化してゆく事が出来ます。
 各ラウンドの開始時に20金と手札(人数によって変動します)が配られます。
 そしてプレイヤーは自分の手番が来たなら手札からカードを一枚中央ボード上の所定の場所にプレイする事で、その場所のアクションが出来て、1つのアクションをプレイした次のプレイヤーへと手番が移り、全プレイヤーの手札がなくなるまで繰り返して、すべてのプレイヤーの手札かなくなったならラウンドが終了します。
 カードを置く場所、つまりアクションの種類については、上記4種類の塔のパーツを購入する場所がそれぞれのパーツの種類ごとに1つづつ、お金を貰える場所、塔パーツの山札から好きなパーツを持ってこれる、塔を建築するといったアクションから選択する事になります。
 さて、各アクションスペースにおけるカード置場は基本的に3つまでとなっている上に最初にプレイされたカードと同じ色のカードしかプレイする事出来ません。
 違う色であっても手札2枚を裏向きに(つまり何色の組合せでも良い)して置く事で代理と出来ますが、それはとりもなおさず手札が余分になくなってしまうので、アクション数そのものの減少に直結する事になるわけです。
 各ラウンドで配られた自分の手札の色を良く確認して、どのアクションを優先してプレイしたいのか、確実に最後までプレイするためにはどの色のカードを残してゆけば良いのかといった考えどころがあります。
 完成した塔をついたての外に出した時、それに塔パーツを付け加えた時(このゲームでは後から塔の胴部を付け足して塔を伸ばすという驚異の建築技術が確立している国の物語なのです)に得点が入り、さらに各ラウンド終了時に塔の数だけの得点、そして最終ラウンドの処理が終わったなら最終決算として、各色の塔を色ごとに比べてもっとも高い塔で得点、さらにすべての塔を比べて高い塔を持っているプレイヤー、さらに高さは関係なく、数多く塔を建てたプレイヤーにそれぞれボーナス得点が入って終了します。
 ルールとゲーム中の処理が見た目で分かりやすく、プレイの方向性も非常に簡素にまとめられている為、ボードゲームになれていない方でも「どうプレイしてゆくゲームなのか?」が分かりやすい為非常におすすめです。
 様々な色の塔が各プレイヤーの場にならび、それがどんどん伸びてゆくのは視覚的に楽しいですし分かりやすいです。
 そしてカードの出す順番、お金をどう管理してゆくかといった部分などちゃんと考えなければならない部分が明確にされている為整理して考える事出来るゲームです。
 ボードゲームはあまりやった事がないという方にこそお勧めしたいゲームですので、是非プレイしてみて下さい。

【来週末18日のイベントのご案内】
Point Blur_20160911_231227
 来週末の6月18日の日曜日は「魔王の森・ゲームデイ」としてシェトワ白揚文具館二階Aホールでミニチュアゲームとボードゲームのイベントを開催致します。
 時間は13時から20時までで途中の出入りは自由です。
 会場費として500円をお願いしておりますが、お車でお越しの場合はシェトワ白揚書籍館の方の駐車場におとめ頂いて駐車券をお持ちくだされば一日無料に出来ます。

「テーブルゲーム倶楽部」とも同時開催となりますので、ボードゲームのフリープレイも卓をご用意しておりますので自由に遊んで頂けます。
 当日は「ファラオの恩寵」「ベガス」「ダイスフォージ」「ファーストクラス」「ヴィティカルチャー」「サイズ(大鎌戦役)」「オルレアン」「レイルロードレボリューション」「街コロ」「キングドミノ」「コンプレット」などをお店より持っていきますが、持ち込みももちろん大歓迎です。
 また、事前にご連絡頂ければ当店リストのゲームであればよろこんでご用意しますし、ボードゲームをプレイした事のない初心者の方でも、よりプレイしやすいゲームをご案内して丁寧にルールを説明しますのでお気軽に参加して下さい。

 ミニチュアゲームはウォーハンマー40000やエイジ・オブ・シグマーのフリープレイが中心で、ウォーハンマー40000はついに基本ルールの全面改訂版であるダークインペリウム(通称第八版)が発売となります。
 イベントでは新ルールにおける注意点やアーミーの組み方や実際に新ルールでのプレイなど、座談会的にフランクな形での新ルール講習会をさせて頂きます。
 テレインを配置した戦場をご用意しておりますので自由にプレイして頂けますし、体験プレイも随時受け付けております(事前にメールやここへの書き込みで十分ですのでご連絡頂けますとよりスムースに体験プレイをして頂けますので、どうぞよろしくお願い致します)。

 皆様のご来場をこころからお待ちしております。

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):