今日は定期イベントの「魔王の森・ゲームデイ」でした。
「テーブルゲーム倶楽部」と合同開催になって、テーブルゲームで定期的に参加して下さるお客様も出来てきて本当に嬉しい限りです。
ただ、今回は会場が「本町プラザ」で、いつもの「シェトワ白楊」ではなかった為に、間違えて1度「シェトワ白楊」にいってしまった方もいて、告知が十分ではなかったと反省しています。
本当に申し訳ありませんでした。
ただ、それでもわざわざ開催会場を調べなおしてイベント会場まで来て頂けて非常に感謝しています、ありがとうございました。
ここのホームページ上とフェイスブック(魔王の森で登録してあります)、そして「テーブルゲーム倶楽部」ではLINE@(こちらも魔王の森で登録してありますので、良かったら登録してください)などで告知しているのですが、なかなか見て頂くのは難しいですよね。
上手く告知出来るようになれると良いのですが、どうしたらいいかもっと考えたいと思います。
さて、今日のミニチュアゲームの方ではウォーハンマー:エイジオブシグマーが発売されたばかりという事もあり、体験プレイが熱心に行われました。
ルールの説明とともに実際にプレイしてみて頂いて、皆さん非常に楽しんで頂けたようでした。
シンプルなルールなので最初に説明する部分は本当にすくないのですが、それがゆえにプレイ中にプレイヤーの読みや作戦、動かし方といった戦術面がダイレクトに反映される形になっていて、緻密なプレイングをしたいプレイヤーにとってもプレイしがいがあるものであるとともに、非常に単純なユニット性能によるごり押しやシンプルにゲームを楽しみたいという方にとってはプレイのハードルが低くてプレイしやすいという、とても素敵なルールだと思います。
プレイしやすい上に戦略性も高い為、これを機に初めてみようというお話も頂けて、私としても嬉しい限りです。
魔王の森でも積極的に楽しんでいただけるようにサポートしたいと思っています。
テーブルゲーム倶楽部の方でも参加して下さったお客様がゲームを持ち込んでくださったり、お店で用意しているゲームの拡張セットをわざわざ用意してきてくれて、それを混ぜてプレイしてくださり、非常にありがたい気持ちでいっぱいになりました。
参加していた他の方もゲームを丁寧に説明してくれた、分からない事を質問するとゆっくりと説明してくれたのでありがたかったとの事で参加して下さったお客様には本当に感謝するばかりです、ありがとうございました。
次回イベントは7月26日となります、是非沢山の方にご来場頂き、みんなで楽しんでいけるイベントにしたいと思っておりますのでお気軽に参加してください。
そして、今日参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。
またよろしくお願い致します!


「テーブルゲーム倶楽部」と合同開催になって、テーブルゲームで定期的に参加して下さるお客様も出来てきて本当に嬉しい限りです。
ただ、今回は会場が「本町プラザ」で、いつもの「シェトワ白楊」ではなかった為に、間違えて1度「シェトワ白楊」にいってしまった方もいて、告知が十分ではなかったと反省しています。
本当に申し訳ありませんでした。
ただ、それでもわざわざ開催会場を調べなおしてイベント会場まで来て頂けて非常に感謝しています、ありがとうございました。
ここのホームページ上とフェイスブック(魔王の森で登録してあります)、そして「テーブルゲーム倶楽部」ではLINE@(こちらも魔王の森で登録してありますので、良かったら登録してください)などで告知しているのですが、なかなか見て頂くのは難しいですよね。
上手く告知出来るようになれると良いのですが、どうしたらいいかもっと考えたいと思います。
さて、今日のミニチュアゲームの方ではウォーハンマー:エイジオブシグマーが発売されたばかりという事もあり、体験プレイが熱心に行われました。
ルールの説明とともに実際にプレイしてみて頂いて、皆さん非常に楽しんで頂けたようでした。
シンプルなルールなので最初に説明する部分は本当にすくないのですが、それがゆえにプレイ中にプレイヤーの読みや作戦、動かし方といった戦術面がダイレクトに反映される形になっていて、緻密なプレイングをしたいプレイヤーにとってもプレイしがいがあるものであるとともに、非常に単純なユニット性能によるごり押しやシンプルにゲームを楽しみたいという方にとってはプレイのハードルが低くてプレイしやすいという、とても素敵なルールだと思います。
プレイしやすい上に戦略性も高い為、これを機に初めてみようというお話も頂けて、私としても嬉しい限りです。
魔王の森でも積極的に楽しんでいただけるようにサポートしたいと思っています。
テーブルゲーム倶楽部の方でも参加して下さったお客様がゲームを持ち込んでくださったり、お店で用意しているゲームの拡張セットをわざわざ用意してきてくれて、それを混ぜてプレイしてくださり、非常にありがたい気持ちでいっぱいになりました。
参加していた他の方もゲームを丁寧に説明してくれた、分からない事を質問するとゆっくりと説明してくれたのでありがたかったとの事で参加して下さったお客様には本当に感謝するばかりです、ありがとうございました。
次回イベントは7月26日となります、是非沢山の方にご来場頂き、みんなで楽しんでいけるイベントにしたいと思っておりますのでお気軽に参加してください。
そして、今日参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。
またよろしくお願い致します!
| 23:03

前の記事
2015年07月11日

次の記事
2015年07月13日
コメント