
今日の一枚はグレイナイト勢力から「グレイナイト・ターミネイター」です。
ウォーハンマー40000のストーリーで中心的な存在である、地球に似た惑星テラを起点とするインペリウム軍。
全宇宙に点在する様々な軍団がいる巨大組織なのですが、その中でも秘匿部隊とされ、その存在は共闘した味方すら全て処分してまで隠匿されているのが、この対悪魔専門部隊「グレイナイト」です。
設定上まさに一騎当千の部隊で、わずかな人数で次元の裂け目から雲霞の如く生み出されてくるディーモンを打ち倒して、さらに上級悪魔すら一騎打ちにて討ち取り、次元の裂け目を封じる必殺部隊。
その設定通り、グレイナイトをプレイする場合にはポイント設定上常に少数精鋭でプレイする為、ゲームとしてはどうしてもプレイの難易度があがるのですが、味方にすら秘密にされた精鋭部隊って設定に思わず気持ちが盛り上がってしまいます。
モデルも白銀の騎士をイメージさせるもので、非常にカッコよく、射撃戦よりもどちらかと言えばハルバートなどのポールウェポンなどを駆使した白兵戦でその真価を発揮するような使用になっています。
さらに自己強化のサイキックなどに優れている為、アニメやライノベの主人公的な動きをしたいなら、グレイナイト勢力はまさにうってつけだと思います。
ただ、そういった作品のカッコよさは不可能に近い状況をひっくり返すからカッコいいわけで、その状況はプレイヤーが作らなければならず、ユニット性能に頼る事はほとんど出来ません。
それだけに、グレイナイトで見事に勝った時には、それはプレイヤーの技術の勝利ともいえるので、達成感も満足感も素晴らしいものがあると思います。
| 17:57

前の記事
2015年07月01日

次の記事
2015年07月03日
コメント