
魔王の森・テーブルゲーム倶楽部では、言ってみれば非電源ゲームを幅広く楽しんで頂きたいと思って営業させて頂いていますので、ボードゲーム、カードゲームだけでなく、TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)のプレイも受け付けております。
店内プレイスペースについては事前予約によってTRPGのプレイスペースをお貸し出来ますし、定期的にキャンペーンシナリオをプレイされているグループもいらっしゃいます。
「魔王の森・ゲームデイ」でも、事前予約を頂ければ一日TRPGをプレイする卓をご用意するとともに、ダイス、ホワイトボードとそれに使うフィギュア、筆記用具や店内取扱いゲームであればキャラクターシートなども無料でご用意させて頂いております。
さて、今週末の24日(日)は予定では「魔王の森・ゲームデイ」だったのですが、会場の都合で31日(日)に変更となり、会場もシェトワ白楊文具館2階Aホールとなっておりますので、どうぞよろしくお願いします。
その結果として24日(日)は店舗での営業となったのですが、折角ですので写真にある「ハンターズムーン」のTRPGをプレイする方を募集します。
「ハンターズムーン」はサイコロフィクションという汎用TRPGルールを利用したシリーズの一つで、プレイヤーは現代社会の闇に潜むモノビーストという強力な魔物を狩るハンターとなり、死闘を繰り広げる事になります。
サイコロフィクションの特徴して、簡単なボードゲームのノリでTRPGの雰囲気を楽しめてしまうという魅力があり、実際1時間半程度で1セッションが終わってしまいますし、セッションの過程もボードゲームのように決められた処理に対してダイスをふってゆくといった非常にわかりやすいものです。
その分D&Dなどのような絶対的な自由度と物語としての達成感はないのですが、初心者でもプレイしやすく、ゲームとしての達成感は十分楽しめるものです。
個人的にちょっと調整はしてありますが、この「ハンターズムーン」で魔物を狩るプレイヤーさんを募集したいと思います。
TRPG初心者でも大歓迎ですし、ゆっくり丁寧に説明させて頂きます。
4人くらいのメンバーが妥当で、時間は24日(日)の13時からスタートして、14時半には終了する予定です。
夜の闇に潜む魔物、モノビーストを是非皆さんの力で狩り出して倒してください。
参加のご予約はここのコメント欄に書き込んでも、お店で口頭でお伝え頂いても結構です。
興味のある方は見学も歓迎しておりますので、いっしょに楽しみましょう!
| 06:13
前の記事
2015年05月21日

次の記事
2015年05月23日
コメント