
今日のワンシーンは先日店内でプレイされたエルダー1200ポイントvsネクロン1800ポイントという変則マッチから、「レイスナイトvsネクロン軍団」の戦いです。
レイスナイトの超絶性能については今更いうまでもない程で、この日はちょっとした遊び心で、白兵戦型レイスナイトはどれくらい強いのだろうかという実験もかねて、アーミーポイントに差をつけてのハンディキャップマッチをお客様が楽しんでいました。
カノプティックレイス×5体の突撃、ネクロンウォリアー×20体、イモータル×5体、トゥームブレイド×5体の掃射というほぼ2倍のコストの攻撃すら有効打には程遠いという事実が浮き彫りになったワンシーンです。
レイスナイトにまともに有効打を与えられるユニットはあまりにも少なく、ましてそれが同コストとなると限りなく0に近い数になって、その上レイスガードのデストロイヤーウェポンフレイマー(ちょっとだけ制限がありますが)の縦深攻撃というオプションによって対レイスナイト用のメタユニットをピンポイントで除去されるとなると、打つ手が皆無に近くなってしまいます。
レイスナイトにレイスナイトをぶつけるというまったくもって本末転倒な意見を除けば、まともに渡り合えるのはスペースマリーンくらいしか思いつきません。
相当な難敵なのは間違いなく、どのように対策していくかを様々な角度から考えて、他の方の意見を聞きディスカッションし、実際のプレイによって実験していくのが本当に楽しく、暫くのあいだウォーハンマー40000の雑談やプレイが心底楽しい時間になるのは間違いありません。
ウォーハンマー40000に興味のある方は是非この時期に始めてエルダーをプレイすると良いのではないかと思います。
初心者でモデルもあまりそろっていないプレイヤーでもベテランプレイヤーと渡り合えますし、ベテランプレイヤーはエルダーをいかに対策するかという部分がまさに腕の見せ所となると思います!
| 06:18

前の記事
2015年05月05日

次の記事
2015年05月08日
コメント