1. HOME >
  2. 店長ブログ >
  3. テーブルゲームのある風景「コペンハーゲン」

店長ブログ

テーブルゲームのある風景「コペンハーゲン」

FxCam_1743155570082

 今日のテーブルゲームのある風景は「コペンハーゲン」です。

 デンマークの首都であるコペンハーゲンは北欧のパリと呼ばれるほどで、街並みで思い浮かぶのはパステルカラーに彩られた港の景色だと思います。

 実際コペンハーゲンで検索すると最初にイラストのような港の風景がいくつもヒットすると思います。

 そのコペンハーゲンをテーマにしたこのゲームはパズル要素の強い作品です。


 ゲームとしては港をイメージしたボードの周囲に5色の建物カードをランダムに配置して、各プレイヤーには個人ボードを用意します。

 そして自分の手番が来たなら選択肢は二つのみです。

 共通の港ボードの周囲にならんでいるカードを2枚獲得するか、手札から同色のカードをプレイして、その色の建物タイルを獲得して個人ボードに配置するかです。

 建物タイルは様々な形をしており、それを個人ボードに配置してゆき、横一列がそろったなら1点、縦一列を揃えたなら2点が獲得でき、建物タイルには窓のイラストが描かれているのですが、縦でも横でも一列すべて窓付きでそろえたなら獲得する得点は2倍となります。

 さらに個人ボードには紋章がいくつかのマスに描かれており、それの上に建物タイルを配置する事で特別なアクションが実施できるようになったり、1マスタイルを獲得できるルールがあったり、同色の建物をタイルを獲得する時にはプレイするカードが1枚少なくてよいルールなどゲームに変化を与える良いアクセントになっています。


 ルールも非常に簡単で、ボードゲームをほとんどプレイした事のない方でもパズルがお好きなら非常に楽しめると思います。

 是非チャレンジしてみてほしいです。


「魔王の森&テーブルゲーム倶楽部」は四日市の商店街アーケード街の中、三番街で「お洒落しないで普段着で気軽に利用出来るボードゲームサロン」をテーマに、子供から大人まで誰もがボードゲームを楽しんで頂ける場所として営業しております。

Point Blur_20160502_210853 FxCam_1464496005305

料金は最初の1時間500円で、以後1時間毎に+100円(ただし平日は800円、土日祝は1000円が上限で、それ以上はかかりません)で店内にある約2000タイトル以上のボードゲームをどれでも好きなだけ遊んで頂けます(たまに質問されるのですが、それ以外の追加料金等は一切ありません。より多くの方がボードゲームに親しんで頂けるように価格を安く設定させて頂いております)。

ボードゲームに興味はあるけどプレイした事がないという方でも、店員が丁寧にどのゲームでもルールや遊び方を説明しますし、グループでこられた場合などでも遊んでみたいゲームの雰囲気やニュアンスを言って頂ければ、プレイ人数や時間などに応じてゲームを紹介、ご案内させて頂きますし、そういった相談も喜んでお受けいたしております。

もちろん、ご自身のボードゲームを持ち込んで頂いてプレイするのも大歓迎です。

お一人でもグループでも、是非お気軽にボードゲームを楽しんでいってください!

また、毎月マーダーミステリー会を開いたり、TRPGのセッションとして場所を提供したりしておりますので、是非ご利用下さい。

※ボードゲームについてはあくまでプレイ空間として営業しておりますのでボードゲームの販売はしておりません、販売についてはミニチュアゲームのみとなっておりますので、どうぞご了承下さい。


コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):