1. HOME >
  2. 店長ブログ >
  3. テーブルゲームのある風景「プランタヌーボー」

店長ブログ

テーブルゲームのある風景「プランタヌーボー」

FxCam_1741694941524

 今日のテーブルゲームのある風景は「プランタヌーボー」です。

 世界が荒廃してしまった近未来で、巨大な木の上で花を育てるというなかなかシュールなテーマ(笑)のボードゲームです。

 何か特別な事情があって木の上でしか生活出来ないとかなのかな?と最初思ったのですが、箱絵を見ると地上でしっかり農業を営んでいるようすなんですよね(笑)。

 まぁ、ともかく荒廃してしまった世界を修復するべく酸素をつくってゆくことが点数となるゲームで、花を育てて出荷することで基本的にそれは実現できます。


 ゲームとしては空中庭園と、自宅兼作業場のような2つの個人ボードを駆使してプレイする形となり、共通ボード的なものも一応あるのですが、そこは獲得するカードの展示と花の出荷スペースとなっていて、メインとなるのはランダムに配置された正方形のタイルで、タイル同士の間にプレイヤーは自分の4つあるアクションマーカーを配置することで、その両側のタイルのどちらかの効果を活用できるというものになります。

 一見複雑なのですが、案外シンプルで、花のプランターを獲得し、それを出荷し、自身の作業場に個人取引の出荷もできるので、その契約をするという流れになります。

 あとはカードを獲得するのですが、これらは個人ボードの周囲に配置して、ダイスマーカーを個人ボードの周囲を時計回りに移動させてゆき、ダイスマーカーが通ったカードがチャージされて、その効果を使うことができるようになっていきます。

 この効果も基本的には花を出荷する事のサポートなので、プレイ前は難しそうなゲームですが、目的が1つなのでプレイしてみると一気にわかるゲームだと思います。

 さすがにボードゲーム初心者にすすめることは出来ませんが、ボードを広げたゲームをいくつかプレイしたことがあるならプレイは十分可能だと思います。

 パズルとカード効果の組み合わせが重要なゲームですので、そういった要素がお嫌いでなければ、是非チャレンジしてみて下さい。


「魔王の森&テーブルゲーム倶楽部」は四日市の商店街アーケード街の中、三番街で「お洒落しないで普段着で気軽に利用出来るボードゲームサロン」をテーマに、子供から大人まで誰もがボードゲームを楽しんで頂ける場所として営業しております。

Point Blur_20160502_210853 FxCam_1464496005305

料金は最初の1時間500円で、以後1時間毎に+100円(ただし平日は800円、土日祝は1000円が上限で、それ以上はかかりません)で店内にある約2000タイトル以上のボードゲームをどれでも好きなだけ遊んで頂けます(たまに質問されるのですが、それ以外の追加料金等は一切ありません。より多くの方がボードゲームに親しんで頂けるように価格を安く設定させて頂いております)。

ボードゲームに興味はあるけどプレイした事がないという方でも、店員が丁寧にどのゲームでもルールや遊び方を説明しますし、グループでこられた場合などでも遊んでみたいゲームの雰囲気やニュアンスを言って頂ければ、プレイ人数や時間などに応じてゲームを紹介、ご案内させて頂きますし、そういった相談も喜んでお受けいたしております。

もちろん、ご自身のボードゲームを持ち込んで頂いてプレイするのも大歓迎です。

お一人でもグループでも、是非お気軽にボードゲームを楽しんでいってください!

また、毎月マーダーミステリー会を開いたり、TRPGのセッションとして場所を提供したりしておりますので、是非ご利用下さい。

※ボードゲームについてはあくまでプレイ空間として営業しておりますのでボードゲームの販売はしておりません、販売についてはミニチュアゲームのみとなっておりますので、どうぞご了承下さい。


コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):