
今日のテーブルゲームのある風景は「チョコボのクリスタルハント」です。
テレビゲームのファイナルファンタジーに登場する乗騎獣だったのですが人気が出てシリーズを重ねるごとに重要な役回りを担うようになったように思います。
そのチョコボを主人公にすえたカードゲームなのですが、ルールは非常にシンプルで、4種類あるクリスタルを揃えたら勝ちというカードゲームで、山札から毎ターンカードを引くのですが、相手の手札からカードを奪ってくるのがチョコボカードとなります。
すばやく動いて一回の手番で何回もクリスタルをさがしてくるチョコボと、一回しか捜索出来ないながらも必ず手札にもどってくるデブチョコボのどちらを使うかなどを考えながらプレイします。
もちろんモンスターも出現して、相手の手札を引いた時にうっかりモンスターカードだと酷い目にあってしまいます。
ボートゲーム初心者でも軽くプレイ出来るゲームに仕上がっていて、プレイ時間もせいぜい10分程度ですので、手軽にカードゲームがしたいときや、チョコボのファンの方などは是非プレイしてみてください。
雰囲気のとてもよく出ているカードを見ているだけでも楽しくなると思います。
「魔王の森&テーブルゲーム倶楽部」は四日市の商店街アーケード街の中、三番街でボードゲームカフェとして子供から大人まで誰もがテーブルゲームを楽しんで頂ける場所として営業しております。
盗賊ですので取り引きは穏やかに終わるはずもなく、相手が獲得したダイスを奪い取る事が出来るのがこのゲームの根幹になると思います。
購入した配下カードの特殊効果を使いながら最も悪名ポイントを集めたプレイヤーが勝ちとなります。
ターンの開始時に振るダイス出目は運ですが、ゲーム自体は取り引きの要素こそがメインですので、やってみると非常に面白いゲームだというのが伝わると思います。
手軽に楽しみたい時などに是非プレイしてみて下さい。


お一人様一日500円で、店内にある約450タイトルのボードゲームをどれでも好きなだけ遊んで頂けます。
ボードゲームに興味はあるけどプレイした事がない方でも、店員が丁寧にどのゲームでもルールや遊び方を説明しますし、グループでこられた場合には遊んでみたいゲームの雰囲気やニュアンスを言って頂ければ、どのゲームを遊んでみれば良いかといった相談も喜んでお受けいたしております。
もちろん、ご自身のボードゲームを持ち込んで頂いてプレイするのも大歓迎です。
お一人でもグループでも、是非お気軽にボードゲームを楽しんでいってください!
※ボードゲームについてはあくまでボードゲームカフェとして営業しておりますので、魔王の森ではミニチュアゲーム以外の販売はしておりません、ご了承下さい。
| 21:13

前の記事
2016年11月18日

次の記事
2016年11月21日
コメント