
今日のテーブルゲームのある風景は「成敗!」です。
国産協力型ゲームで、ゲームの背景としては所謂必殺仕事人にプレイヤーがなり、悪い奴らをまさに成敗する事を目的とします。
ゲームの内容としてはプレイヤーが仕事人を一人選んで(ランダムでも面白いです)扮して、プレイヤーつまり仕事の人数だけ悪人デッキから表にしてそれが標的になります。
プレイヤーは自分の仕事人をカードによって強化していくのですが、同時に標的となる悪人に裏向きに配置してある強化カードもチェックする必要があります。
協力プレイなので、当然味方の他の仕事人が標的にしている悪人の強化カードを調査してもよいですし、時には味方の強化の手助けも出来ます。
そして、強化カードには時間というコストが設定されていて、すべてのプレイヤーは10までの時間コストを使用する事が出来て、全員が時間を使い切ったならばついに悪人との決戦です。
悪人の強化カードも全て表向きにして、その攻撃力と体力を上昇させ、プレイヤー側は1対1で勝利しなければならず、全員が勝利したならばプレイヤーの勝ちとなり、誰か一人でも負けたならプレイヤー側の敗北となります。
難易度としてはかなり高いものになりやすいようで、挑戦しがいのある協力ゲームだと思います。
3人か4人くらいが一番面白いと思いますので、魔王の森で是非チャレンジしてみて下さい。
「魔王の森&テーブルゲーム倶楽部」は四日市の商店街の中にあってボードゲームサロンとして子供から大人まで誰もが交流出来る社交場としても営業しております。
お一人様一日500円で、店内にある200タイトル以上のボードゲームをどれでも好きなだけ遊んで頂けます。
ボードゲームに興味はあるけどプレイした事がない方でも、店員が丁寧にどのゲームでもルールや遊び方を説明しますし、グループでこられた場合には遊んでみたいゲームの雰囲気やニュアンスを言って頂ければ、どのゲームを遊んでみれば良いかといった相談も喜んでお受けいたしております。
お一人でもグループでも、是非お気軽にボードゲームを楽しんでいってください!
※ボードゲームについてはあくまでボードゲームカフェとして営業しておりますので、魔王の森ではミニチュアゲーム以外の販売はしておりません、ご了承下さい
| 20:57

前の記事
2016年01月30日

次の記事
2016年02月02日
コメント