
今日の1枚はウォーハンマー40000の人類側勢力の一翼を担うダークエンジェル戦団から「ドレッドノート」です。
宇宙を蹂躙しようとする混沌の勢力と戦い、志半ばにして倒れた英雄の意思をもって駆動する(厳密にはちょっとちがうのですが)、自らの意志と不屈の精神を持っている人型兵器といったイメージなのがこのドレッドノートで、地位の高い者はこの姿ながら重要な作戦会議にも出席するそうです。
無骨なフォルムがいかにも戦車を二足歩行兵器にしている感があってカッコいいと思います。
ゲームのなかでも対人機銃などは全く効果がなく、大型のキャノン砲を撃ちながら敵陣に突撃し、自ら白兵戦の先陣をきってくれます。
ウォーハンマー40000のゲームを最初にやり始めた時にぶつかる壁がこのドレッドノートだったりして、通常装備だけでは全く歯が立たなくてびっくりしたりします。
実際私はそうでした(笑)。
| 20:54
前の記事
2015年11月12日

次の記事
2015年11月13日
コメント