
今日の一枚はミニチュアゲーム、エイジ・オブ・シグマーから「スランメイジ・プリースト」です。
破滅してしまった世界のわずかな希望を守る為に死戦をくりひろげているリザードマン陣営の精神的支柱であり、強力な魔導師でもある存在で、その力は天地をも変動させるほどです。
ゲーム的にはさすがに天変地異は起こせないのですが、空に輝く星々の配列を操作して味方に援護効果を及ぼす事が出来ます(まぁ、十分天地を動かしているとも言えます(笑))。
さらに魔導師であるので様々な魔法を駆使して戦場では守護者であり破壊者でもありつづけられる頼れる存在です。
写真のモデルは赤くペイントされていますが、これは持ち主の方のリザードマン陣営では地位が高い存在は鱗が赤いという設定で統一してペイントしているからです。
エイジ・オブ・シグマーでは基本的な配色のサンプルは提示されていますが、自分設定で様々な意味や設定を持たせてペイントする事は推奨されているので、こうした形で背景設定をひろげていくと、並べた時はもちろん、ゲームをプレイしている時も雰囲気が出る事うけあいです。
素敵な設定を思いついたら、どんどん自分流のペイントをしていくのは素晴らしい事だと思います。
【今週末のイベントのご案内】
今週末の11月8日(日)は「魔王の森ゲームデイ」です。
今回も「テーブルゲーム倶楽部」と合同開催ですので、ミニチュアゲーム(ウォーハンマー40000、エイジ・オブ・シグマー、フロストグレイブ等)のフリープレイを楽しんで頂けるように戦場をご用意していますし、「バロニィ」「デウス」「ロストレジェンド」「イスタンブール」「ギルドマスター」「スチームパーク」「キングポートフィスティバル」「幽霊屋敷の宝石ハンター」などを持ち込んで(お店のリストからプレイしてみたいゲームがあれば、ここに書き込んで下されば喜んでご用意します)おります。
ルールが分からない場合でも、店員が丁寧に教えますのでお気軽にゲームを楽しみにご来場下さい。
場所はシェトワ白揚文具館二階Aホール、時間は13時から20時、会場費は500円(高校生以下は300円、見学のみは無料です)をお願いしております。
お車でお越しの場合はすぐ隣のシェトワ白揚書籍館の駐車場にとめて頂ければ一日無料に出来ますので、駐車券を持ってお申し出下さい(文具館の正面にとめますと有料になります)。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
| 20:15

前の記事
2015年11月04日
次の記事
2015年11月06日
コメント