
今日の一枚はエイジオブシグマーのモデルで、ケイオス勢力の中でも極めて凶悪な血と暴力の邪神コーンに仕えるディーモン達を率いる部隊長とも言うべきヘラルドオブコーンが、全身が鋼鉄の皮膚に覆われた獣、ジャガーノートに騎乗している「ヘラルドオブコーンオンジャガーノート」です。
エイジオブシグマーでは隊長格の兵は常に敵からの狙撃に注意しなければならないのですが(ルール的に庇護してもらえてるわけではないので、プレイヤーがそのプレイングで対応しなければなりません)、その為に隊長格の兵の防御力は非常に重要な要素となります。
でも、このヘラルドオブコーンオンジャガーノートはそこにはあまり利点がなく、逆に攻撃力に特化した形の能力を持ったユニットなので、敵軍に先頭にたって突っ込み、このライフが0になるまでの間にどれだけの敵兵を打ち倒せるかといったバーサーカー的な使い方が最も合っているように思います。
この前のめり感がコーンのしもべ達のとくちようなので、そこをとことん突き詰めるのも楽しみ方の一つだと思っています。
【週末のイベントご案内】
今週末の9月27日(日)は、「魔王の森ゲームデイ」です。
いつもと同様に「テーブルゲーム倶楽部」との合同開催となりますので、一日アナログゲームを満喫して頂きたいと思っています。
場所はシェトワ白楊文具館二階Aホールで、時間は13時から20時まで、参加費は500円(高校生以下は300円)で、時間内は出入り自由ですのでお気軽に参加して頂きたいと思っています。
ウォーハンマー40000,エイジオブシグマー、フロストグレイブといったミニチュアゲームのフリープレイ用に戦場をご用意してありますし、「テーブルゲーム倶楽部」こらは各種ボードゲームを会場に持ち込んでおりますので、自由に遊んで頂きます(ルール説明など、勿論喜んでさせて頂きます)。
もちろんお手持ちのボードゲームの持ち込みも大歓迎です!
是非沢山の方と楽しい時間を共有できたらと思っておりますので、ご友人等お誘い合わせの上お気軽に参加してください!
| 22:54

前の記事
2015年09月22日

次の記事
2015年09月25日
コメント