テーブルゲームのある風景「ディープブルー」 今日のテーブルゲームのある風景は「ディープブルー」です。
プレイヤーは沈没船のお宝をもとめて船で大海原を旅するサルベージによるトレジャーハンターとなって、様々なポイントで海へと潜っ・・・ [2021年01月15日]
テーブルゲームのある風景「ラスボス」 今日のテーブルゲームのある風景は「ラスボス」です。
サークルさんや個人の方が作成した、いわゆる同人ゲームなのですが、国産ボードゲームの場合現在この同人ゲームの割合が相当なものにな・・・ [2021年01月14日]
テーブルゲームのある風景「サンダーストーンクエスト」
今年最初のテーブルゲームのある風景は「サンダーストーンクエスト」です。
プレイヤーはファンタジー世界の冒険者となって、拠点とする村で装備を整え、パーティの仲間をやといつつダンジョ・・・ [2021年01月09日]
テーブルゲームのある風景「キャンディラボ」 今日のテーブルゲームのある風景は「キャンディラボ」です。
プレイヤーはキャンディ工場で職人となって、お客様が望んでいるトレンドのキャンディセットをつくりだして名声をえてゆくことを目・・・ [2020年12月25日]
明日のボードゲームイベントのご案内【明日13日のイベントのご案内】
明日の12月13日の日曜日は今年最後の「魔王の森・ゲームデイ」を開催致します。
場所は四日市市のシェトワ白揚文具館二階Aホールでいつも同様ミニチュアゲ・・・ [2020年12月12日]
テーブルゲームのある風景「サンクトゥム」 今日のテーブルゲームのある風景は「サンクトゥム」です。
このゲームではプレイヤーはファンタジー世界の冒険者となって、モンスターたちを打ち倒しながら、それらがドロップするアイテムで装・・・ [2020年12月05日]
テーブルゲームのある風景「プラムの法則」 今日のテーブルゲームのある風景は「プラムの法則」です。
いわゆるカードゲームなのですが、そのタイトルとおり、さまざまな果物が描かれたカードを使用して、色鉛筆で描いたようなイラストが・・・ [2020年12月04日]
テーブルゲームのある風景「カステロ・メトーニ」 今日のテーブルゲームのある風景は「カステロ・メトーニ」です。
6世紀頃の東ローマ帝国時代がテーマになっていて、当時のギリシャ、ペロポネソス半島のメトーニをイタリアのヴェネツィア帝国が・・・ [2020年12月03日]
テーブルゲームのある風景「ミステリウムパーク」 今日のテーブルゲームのある風景は「ミステリウムパーク」です。
参加するプレイヤーが全員で協力してゲームを攻略してクリアする事を目指す協力型ゲームと呼ばれるタイプですが、このゲームは・・・ [2020年11月14日]
テーブルゲームのある風景「リネイチャー」 今日のテーブルゲームのある風景は「リネイチャー」です。
プレイヤーは自然界の木々の意志となって昆虫や動物たちを操り、なんとか自分の存在の版図をひろげてゆこうとするゲームです。
こ・・・ [2020年11月12日]
テーブルゲームのある風景「トロワダイス」 今日のテーブルゲームのある風景は「トロワダイス」です。
フランスの都市トロワをテーマにしたダイスゲームで、何度も侵略されて、時に灰燼と化すまで破壊されてもなお復興した町で復興に尽力・・・ [2020年10月31日]
テーブルゲームのある風景「ジョーズ」
今日のテーブルゲームのある風景は「ジョーズ」です。
モンスターパニック映画の金字塔ともいえる同名の映画をボードゲームにしたというのがこのゲームのすべてといっても過言ではなく、これ・・・ [2020年10月30日]
ウォーハンマーで見る景色「クラフトワールドvsデュカーリ」 今日のウォーハンマーで見る景色はウォーハンマー40000での対戦の風景で、クラフトワールドvsデュカーリです。
ウォーハンマー40000はSFをテーマにした世界観で、地球によく似たテラから外宇宙へ・・・ [2020年10月22日]
テーブルゲームのある風景「マシュマロテスト」 今日のテーブルゲームのある風景は「マシュマロテスト」です。
特にテーマ性というものは少なくて、カードをつかったトリックテイキングと呼ばれるタイプのゲームです。
特徴的なのはタイト・・・ [2020年10月16日]
「第103回魔王の森ゲームデイ」イベント報告 先日の10月11日(日)はボードゲームとミニチュアゲームのイベント、魔王の森ゲームデイを開催しました。
今年で100回を数えたのですが、コロナの影響でずっと開催を見合わせていて、今回約半年・・・ [2020年10月13日]
テーブルゲームのある風景「ニューヨークズー」 今日のテーブルゲームのある風景は「ニューヨークズー」です。
プレイヤーは動物園の運営をまかされる立場から、園内により多くの囲いをつくって動物を集めてゆき、敷地をすべて埋める事を目的・・・ [2020年10月01日]
テーブルゲームのある風景「ヴィレジャーズ」 今日のテーブルゲームのある風景は「ヴィレジャーズ」です。
プレイヤーは新しい開拓地で村を建立する、村の開祖となって様々な村人を呼び寄せて、より大きな、資金力のある村をつくりあげてゆ・・・ [2020年09月24日]
テーブルゲームのある風景「5211」 今日のテーブルゲームのある風景は「5211」です。
このなんと奇妙なタイトルのゲームですが、実はルールも分かりやすくて遊びやいカードゲームなので紹介してみたいと思います。
ゲームの・・・ [2020年09月18日]
テーブルゲームのある風景「グリムフォレスト」 今日のテーブルゲームのある風景は「グリムフォレスト」です。
グリム童話の様々な登場キャラクターが登場するゲームで、プレイヤーは3匹の子豚のそれぞれのキャラクターを担当してプレイ(もっ・・・ [2020年09月12日]
テーブルゲームのある風景「フェッチクエスト」 今日のテーブルゲームのある風景は「フェッチクエスト」です。
このゲームはカードゲームなのですが、その背景設定となる物語は「パグマイア」というTRPGの世界観をそのまま採用しています・・・ [2020年09月10日]
テーブルゲームのある風景「アマルフィ」 今日のテーブルゲームのある風景は「アマルフィ」です。
個人の方が作成したいわゆる同人ゲームなのですが、作成した方と販売元となる個人商店様が別というスタイルで、さまざまな形でボードゲ・・・ [2020年08月14日]
8月のゲームデイ延期のお知らせ 8月の魔王の森ゲームデイは延期となります。
いつも魔王の森をご利用頂きましてありがとうございます。
イベント開催について政府からは制限や自粛要請はほぼなくなる形で解禁となっていますが、昨今の状況と強い不安を覚える方への配・・・ [2020年07月31日]
ボードゲームプレイ動画「イーオンズエンド」 今日のボードゲームプレイ動画は、協力ゲームでありながらデッキ構築ゲームでもある「イーオンズエンド」の二人プレイ動画となります。
イーオンズエンドは滅びに瀕している世界の中で、最後の人・・・ [2020年06月19日]
テーブルゲームのある風景「ファンタジーレルムズ」 今日のテーブルゲームのある風景は「ファンタジーレルムズ」です。
プレイヤーは世界の統治者、オーバーロード的な立ち位置から自分の領地である世界をより高次に支配する事を目的に様々な魔法・・・ [2020年06月18日]
テーブルゲームのある風景「パピー・ウィンチェスター」 今日のテーブルゲームのある風景は「パピーウィンチェスター」です。
プレイヤーは大富豪のウィンチェスターおじいちゃんの遺産を相続すべく、オークションによって土地を確保して、出来るだけ・・・ [2020年05月30日]
【お知らせ】ゲームデイの中止と価格改定について いつも魔王の森をご利用頂きましてありがとうございます。
昨今の環境を鑑みて、毎月第二週の日曜日(4月は12日を予定しておりました)に開催しておりますボードゲームとミニチュアゲームのイベントである「魔王の森ゲームデイ」は中止とさ・・・ [2020年04月01日]
今週末の魔王の森の営業についてすでに告知してはおりますが、毎月第二日曜日に開催しております明日の「魔王の森ゲームデイ」について、今月は社会情勢を鑑みて中止して、店舗にて営業させて頂きます。
そこで本日土曜日と日曜日(8日)と翌日の月曜日(9日)は以下のよう・・・ [2020年03月07日]
テーブルゲームのある風景「パークス」 今日のテーブルゲームのある風景は「パークス」です。
最近国内でもかなり話題が身近になってきた感のあるキックスターター出身のボードゲームです。
キックスターターはクラウドファンディ・・・ [2020年02月14日]
テーブルゲームのある風景「ヴィンディケイション」 今日のテーブルゲームのある風景は「ヴィンディケイション」です。
ファンタジー世界が背景になっていて、プレイヤーは謎の島に打ち上げられていた立場で、そこで自分を助けてくれた人と島の内・・・ [2019年12月21日]
今日の一枚「ジェインザール」 今日の一枚はミニチュアゲームウォーハンマー40000より太古の種族エルダーの永遠なるフェニックスホークの一人「ジェインザール」です。
ミニチュアゲームとは、5cmほどのサイズの歩兵プラモ・・・ [2019年12月20日]
テーブルゲームのある風景「チューダー」 今日のテーブルゲームのある風景は「チューダー」です。
舞台は中世ヨーロッパ、ヘンリー8世の統治の時代のチューター朝での宮廷内の権力抗争がテーマのゲームです。
プレイヤーは出来る限・・・ [2019年12月19日]
テーブルゲームのある風景「ガラクタリウム」 今日のテーブルゲームのある風景は「ガラクタリウム」です。
プレイヤーはファンタジー世界の冒険者チームで、踏み込んだダンジョンのお宝の分け前を巡ってかなりシビアな駆け引きをする事がテ・・・ [2019年12月18日]
テーブルゲームのある風景「呪術トリック」 今日のテーブルゲームのある風景は「呪術トリック」です。
この作品はいわゆる同人ゲームなのですが、昨今の同人ゲームは箱や内容物も企業商品とほとんど遜色ないものが本当に多くなってます。
・・・ [2019年12月16日]
テーブルゲームのある風景「ABCダンジョン」
今日のテーブルゲームのある風景は「ABCダンジョン」です。
プレイヤーは、冒険者募集!の広告によって集まってきた冒険者グループで、ダンジョンの探索を実行します。
とはいえ、このダン・・・ [2019年12月15日]
テーブルゲームのある風景「フラムルージュ」 今日のテーブルゲームのある風景は「フラムルージュ」です。
プレイヤーは自転車レースの選手となって、ルーラーとスプリンターという2人1組のチームをそれぞれ担当して一位を目指します。
・・・ [2019年09月27日]
テーブルゲームのある風景「もっとホイップを」 今日のテーブルゲームのある風景は「もっとホイップを」です。
プレイヤーは自分の好みのケーキをいかに他のプレイヤーよりも集める事が出来るかといった事を競うのですが、ケーキの数は限られ・・・ [2019年09月26日]
テーブルゲームのある風景「ハンザの女王」 今日のテーブルゲームのある風景は「ハンザの女王」です。
プレイヤーは商人となって世界中の4つの港で交易を繰り返して、より多くの都市で地位を高める事を目的とします。
もともとはゲー・・・ [2019年09月20日]