ホビーショップ「魔王の森&テーブルゲーム倶楽部」は、三重県四日市市にある、ウォーハンマー40000を中心にエイジ・オブ・シグマーなどのミニチュアゲームを扱っていて、同時に「テーブルゲーム倶楽部」として、店内に約950種類以上のボードゲームをご用意したボードゲームのプレイスペースとして営業しております。
店内については一日500円で以下のサービスを全て提供しております(ペイントやTRPGなどの長時間卓を独占する場合にのみ一部追加料金があります)。
店内利用については以下の全てが楽しんで頂けて、一日を過ごされた場合、全部込みの料金で500円のみです。
その1:ボードゲームを楽しむ

ボードゲームについては店内にご用意している950種類以上のボードゲームが遊び放題となっていて、ルールがわからない場合でも、店員が丁寧にご説明しますので、お気軽にお声掛けして下さい。
お一人でふらりとご来店される方も多く、最近ではボードゲームに興味はあるけどプレイした事がないという方も増えてきています。
お客様のお好みに合わせて店員がボードゲームをご案内させて頂いたり、ルールについても丁寧にご説明させて頂きますのでご安心下さい。
もちろん、プレイしてみたいボードゲームが御座いましたら店内のゲームどれでも遊んで頂けますし、ルールの説明もさせて頂きます。
毎月次々と新しいボードゲームが入荷しておりますので、新しいゲームとの出会いも楽しんで頂けると思います。
今月の新入荷ボードゲームは以下をご覧ください。
2020年10月の新入荷ボードゲーム
土日祝日についてはTRPGをプレイされる場合に限り、途中参加が出来ないゲームで長時間卓を占有してしまうので、基本料金として500円以外として、プレイ時間が3時間をこえる1時間毎に+200円させて頂きます、ご了承ください。
その2:ミニチュアゲームの購入やプレイする

販売についてはゲームズワークショップのミニチュアモデルの販売をしております。
ミニチュアゲームを楽しみたいお客様の為に店内にはミニチュアゲームのプレイスペースとして様々な情景モデルをご用意して戦場をセッティングしてありますし、メジャーやダイスなども貸し出ししております。
もちろん体験プレイやゲームのルール説明なども随時受け付けております。
ウォーハンマーは正に「習うより慣れろ」の典型のようなゲームですので、興味を持って頂けたならまずは実際にプレイして頂くのが一番理解が早いと思います。
体験プレイ用の貸出ミニチュアなどもご用意しておりますので、是非お申し付け下さい(体験プレイにつきましては準備がありますので、事前のご予約をお願い致します)。
その3:店内商品のモデリングやペイントをする

モデリングを楽しみたい方はペイント用のセットの貸し出しや、シタデルカラーの試し塗りなどをして頂けますし、モデリングスペースもご用意しております。
最近は素敵なミニチュア付きのボードゲームも増えてきていて、そういったモデルのペイントを楽しむペイント会としてもご利用頂いております。
是非お気軽にお声をかけて下さい。
なお、土日は混み合うケースが多い為、ご予約を頂いていないとお断りせざる得ない時もありますので、ご利用予定の際にはメールや当店ツイッターで十分ですので、ご予約をお願い致します。
モデリング、ペイントの体験については追加料金はかかりませんが、どうしてもモデリングはその特性上卓を独占してしまい、他のお客様がまったく利用出来なくなってしまう事から、2回目以降かつ土日祝日に限り3時間までは通常料金の範囲として、以後1時間毎に+100円をお願いしております、ご理解下さい。
店内の見学は無料ですし、ウォーハンマー40000やエイジ・オブ・シグマーのコレクションやゲームのプレイについてのご相談やご質問などもお受けしております。
またボードゲームについても興味はあるけどどんなゲームがあるのか、またはお客様の好みからボードゲームのご紹介などについてもお気軽にご相談下さい。
店員が分かる範囲で丁寧に説明させて頂きます。
毎月第二日曜日(都合により変更になる場合がありますので、「イベント予定」をご確認下さい)に
はシェトワ白楊文具館二階のイベント会場を借りてボードゲームやウォーハンマー40000、エイジ・オブ・シグマーのプレイ環境を提供したり、トーナメントなどの大会を開催しております。
・住所:三重県四日市市諏訪栄町22-3
・連絡:090-8338-5891
・twitter:fenreilwolf
・営業時間:火曜日 =14時 ~22時(17時~22時はボードゲームナイト開催中)
水曜日~金曜日=15時 ~20時
土曜日 =14時半~22時
日曜日 =13時 ~22時
「月曜日定休日」
・アクセス:近鉄四日市駅北口より出て右に曲がり、商店街へと入ります。 その進んで頂きますと、右にパチンコ店、左前方の角が「諏訪栄珈琲店」があります十字路がありますので、左に曲がって頂き、正面突き当たりが諏訪公園になりますので、道なりに右折して下さい。
左側に「魔王の森」が御座います(四日市駅より徒歩7分ほどです)。
こちらに写真による案内がありますお店へのアクセス。
店内については一日500円で以下のサービスを全て提供しております(ペイントやTRPGなどの長時間卓を独占する場合にのみ一部追加料金があります)。
店内利用については以下の全てが楽しんで頂けて、一日を過ごされた場合、全部込みの料金で500円のみです。
その1:ボードゲームを楽しむ



ボードゲームについては店内にご用意している950種類以上のボードゲームが遊び放題となっていて、ルールがわからない場合でも、店員が丁寧にご説明しますので、お気軽にお声掛けして下さい。
お一人でふらりとご来店される方も多く、最近ではボードゲームに興味はあるけどプレイした事がないという方も増えてきています。
お客様のお好みに合わせて店員がボードゲームをご案内させて頂いたり、ルールについても丁寧にご説明させて頂きますのでご安心下さい。
もちろん、プレイしてみたいボードゲームが御座いましたら店内のゲームどれでも遊んで頂けますし、ルールの説明もさせて頂きます。
毎月次々と新しいボードゲームが入荷しておりますので、新しいゲームとの出会いも楽しんで頂けると思います。
今月の新入荷ボードゲームは以下をご覧ください。
2020年10月の新入荷ボードゲーム
土日祝日についてはTRPGをプレイされる場合に限り、途中参加が出来ないゲームで長時間卓を占有してしまうので、基本料金として500円以外として、プレイ時間が3時間をこえる1時間毎に+200円させて頂きます、ご了承ください。
その2:ミニチュアゲームの購入やプレイする


販売についてはゲームズワークショップのミニチュアモデルの販売をしております。
ミニチュアゲームを楽しみたいお客様の為に店内にはミニチュアゲームのプレイスペースとして様々な情景モデルをご用意して戦場をセッティングしてありますし、メジャーやダイスなども貸し出ししております。
もちろん体験プレイやゲームのルール説明なども随時受け付けております。
ウォーハンマーは正に「習うより慣れろ」の典型のようなゲームですので、興味を持って頂けたならまずは実際にプレイして頂くのが一番理解が早いと思います。
体験プレイ用の貸出ミニチュアなどもご用意しておりますので、是非お申し付け下さい(体験プレイにつきましては準備がありますので、事前のご予約をお願い致します)。
その3:店内商品のモデリングやペイントをする


モデリングを楽しみたい方はペイント用のセットの貸し出しや、シタデルカラーの試し塗りなどをして頂けますし、モデリングスペースもご用意しております。
最近は素敵なミニチュア付きのボードゲームも増えてきていて、そういったモデルのペイントを楽しむペイント会としてもご利用頂いております。
是非お気軽にお声をかけて下さい。
なお、土日は混み合うケースが多い為、ご予約を頂いていないとお断りせざる得ない時もありますので、ご利用予定の際にはメールや当店ツイッターで十分ですので、ご予約をお願い致します。
モデリング、ペイントの体験については追加料金はかかりませんが、どうしてもモデリングはその特性上卓を独占してしまい、他のお客様がまったく利用出来なくなってしまう事から、2回目以降かつ土日祝日に限り3時間までは通常料金の範囲として、以後1時間毎に+100円をお願いしております、ご理解下さい。
店内の見学は無料ですし、ウォーハンマー40000やエイジ・オブ・シグマーのコレクションやゲームのプレイについてのご相談やご質問などもお受けしております。
またボードゲームについても興味はあるけどどんなゲームがあるのか、またはお客様の好みからボードゲームのご紹介などについてもお気軽にご相談下さい。
店員が分かる範囲で丁寧に説明させて頂きます。
毎月第二日曜日(都合により変更になる場合がありますので、「イベント予定」をご確認下さい)に
はシェトワ白楊文具館二階のイベント会場を借りてボードゲームやウォーハンマー40000、エイジ・オブ・シグマーのプレイ環境を提供したり、トーナメントなどの大会を開催しております。
・住所:三重県四日市市諏訪栄町22-3
・連絡:090-8338-5891
・twitter:fenreilwolf
・営業時間:火曜日 =14時 ~22時(17時~22時はボードゲームナイト開催中)
水曜日~金曜日=15時 ~20時
土曜日 =14時半~22時
日曜日 =13時 ~22時
「月曜日定休日」
・アクセス:近鉄四日市駅北口より出て右に曲がり、商店街へと入ります。 その進んで頂きますと、右にパチンコ店、左前方の角が「諏訪栄珈琲店」があります十字路がありますので、左に曲がって頂き、正面突き当たりが諏訪公園になりますので、道なりに右折して下さい。
左側に「魔王の森」が御座います(四日市駅より徒歩7分ほどです)。
こちらに写真による案内がありますお店へのアクセス。