1. HOME >
  2. 店長ブログ >
  3. 2016年01月

店長ブログ

ブログ画像
 今日のテーブルゲームのある風景は「成敗!」です。  国産協力型ゲームで、ゲームの背景としては所謂必殺仕事人にプレイヤーがなり、悪い奴らをまさに成敗する事を目的とします。  ゲームの内容としてはプレイヤーが仕事人を一人選んで(ランダムでも面白いで...
2016/01/31

ブログ画像
 今日の一枚は剣と魔法と怪物の世界、エイジ・オブ・シグマーから暗黒世界の先兵たる「ケイオスソーサラー」です。  エイジ・オブ・シグマーは所謂ミニチュアゲームで、自分で作成したモデルを駒として、テレビゲームのスーパーロボット大戦などのような戦略ゲ...
2016/01/30

ブログ画像
   今日のテーブルゲームのある風景は「ヴァルハラ」です。  ゲームの背景としてはバイキング達が新天地を求めて船から上陸していくもので、自分の手番がきたらヴァイキング船タイルの山札からタイルを引いて、その船に三か所ある乗船ポイントに自分のヴァイキ...
2016/01/29

ブログ画像
 今日の一枚はウォーハンマー40000より機械化文明であるネクロン勢力の自動制御機械ともいうべき「カノプティックレイス」です。  SF設定のウォーハンマー40000の世界では様々な種族や文明といった勢力が覇権をかけて宇宙を舞台に戦いを繰り広げているのですが...
2016/01/29

ブログ画像
 今日のテーブルゲームのある風景は「ル・アーブル」の2人専用リメイク版という感じの「ル・アーブル、内陸港」です。  2人専用ゲームというと似たゲームとして「アグリゴラ二人用」があるのですが、あちらよりも細かいチップ(家屋タイルなのですが)をかな...
2016/01/28

ブログ画像
 今日の一枚は現在魔王の森でプレイする事が出来るボードゲーム「スーパーダンジョンエクスプローラー」より「クエスティングナイト」です。  このゲームはプレイヤー達が協力して、各自基本的には一人のヒーローを担当してテレビゲームのサモンナイトのよう...
2016/01/26

ブログ画像
 今日のテーブルゲームのある風景は「ランカスター」です。  プレイヤーは100年戦争時代のイギリスの城主となり、自軍の騎士団を鍛えて国境を越えてくるフランス軍と戦いながら内政をととのえ、国土の議員達の信頼をえて自分の発言力をあげていく事になります...
2016/01/25

ブログ画像
 今日の一枚はウォーハンマー40000のアストラミリタラム陣営から「スナイパースカッド」です。  正確にいうと、「スナイパースカッド」という名称のユニットはなくて、歩兵部隊であるインファントリープラトゥーンの中のスベシャルウェポンスカッドにスナイパー...
2016/01/23

ブログ画像
 今日のテーブルゲームのある風景は「ムガル」です。  いわゆる競りゲームといわれるタイプのもので、ゲームの背景としてはプレイヤーは鉄道の株主となって、その株券を売買することで資産をためつつ得点を伸ばしていき、「暗黒の木曜日」なる日がきたらゲーム...
2016/01/22

ブログ画像
 今日の一枚はウォーハンマー40000から兵員輸送車「ケイオスライノ」です。  SFの世界観をもっているウォーゲームであるウォーハンマー40000ですので、歩兵ユニットの前線への輸送はゲームプレイ上重要なオプションの一つとなります。  それをになうのがこ...
2016/01/21

ブログ画像
 今日のテーブルゲームのある風景は「ラグーナ」です。  ボードゲームなのにリアルタイムアクションゲームとでもいうようなルールを持っているパズルゲームです(笑)。  ルールは非常に簡単で、ボードの端にある小島のいずれかからスタートとなって、自分の...
2016/01/20

ブログ画像
   今日の一枚はウォーハンマー40000に登場する滅びゆく古代種族エルダー陣営から「エルダージェットバイク」です。  ミニチュアゲームのウォーハンマー40000では背景ストーリーも各陣営ごとに用意されていて、その陣営の歴史や思想、国家形態など私達プレイヤ...
2016/01/19

 日経新聞電子版にアナログゲームについての記事で出ていました。  題名としては「アナログの面白さ再評価」という事で、去年末の東京のゲームマーケットの様子や東京都内のボードゲームカフェについての紹介といった内容で、非常に簡単な概要ではありますけど好...
2016/01/19

ブログ画像
 今日のテーブルゲームのある風景は「キーフラワー」です。  ゲームのテーマは開墾で、春からスタートして春夏秋冬四つの季節が移り変わる間に木材を伐採し、鉱山を掘り、馬車を整備して自分の村を大きくしていく事を目的とします。  ゲームとしては最初に...
2016/01/18

ブログ画像
 今日の一枚はミニチュアゲーム「エイジ・オブ・シグマー」よりケイオス勢力に属するスケイブン陣営から「ロード・スクリーチヴァーミンロード」です。  ヴァーミンロードは5種類存在していて、白兵戦型と魔法使い型に大雑把に分ける事が出来ると思うのですが...
2016/01/17

ブログ画像
 今日のテーブルゲームのある風景は「楽しい動物園」です。  プレイヤーは動物園の経営者となって、様々な動物(海洋生物も込みです(笑))達を自分の動物園に迎えてお客様を呼び込みます。  ゲームとしては二匹の動物が描いてある長方形のタイルを各プレイヤ...
2016/01/16

ブログ画像
   今日のワンシーンはミニチュアゲーム、エイジ・オブ・シグマーでの対戦風景で、巨大な体躯と圧倒的な戦闘能力を誇るケイオスウォーマンモスを中心としたケイオス勢力と、蒸気によって動く鉄の戦車スチームタンクによる射撃とデミグリフナイトを擁するオーダー...
2016/01/15

ブログ画像
 今日のテーブルゲームのある風景は「ディスタウファー」です。  ゲームのテーマとしてはヨーロッパの13世紀初頭バルチック海周辺からイタリアシチリアまで支配していたとされる神聖ローマ皇帝ハインリヒ6世が自国領地を臣下をつれて旅したとされる話に基づ...
2016/01/14

ブログ画像
   今日の一枚はミニチュアゲーム「エイジ・オブ・シグマー」で用意されている背景設定上のオーダー勢力の一つ人間の騎士の国ブレトニア陣営の王である「キング・ルーエン」です。  とはいえ「エイジ・オブ・シグマー」ではすでに人間世界は悪魔達によって滅ぼ...
2016/01/13

ブログ画像
   先日の10日の日曜日に今年最初の「魔王の森・ゲームデイ」を開催させて頂きました。  三連休だったおかげか、それとも新年最初のゲームデイだったからなのか、いつもよりも多くの方々に参加して頂きまして非常に賑やかなイベントになりました。    ...
2016/01/12

ブログ画像
 今日のテーブルゲームのある風景は「レース・フォー・ザ・ギャラクシー」です。  お客様が持ち込んでくださったゲームで、以前プレイしたサンファンに非常に近いゲーム感です。  背景としては銀河をまたにかけて軍事力か政治(商業?)力でトップにたつもので...
2016/01/09

ブログ画像
 今日のワンシーンはエイジ・オブ・シグマーのケイオス勢力に属するディーモン対ディーモンの激突です。  一口にディーモンと言っても、エイジ・オブ・シグマーでは四つの属性に分かれていて、それぞれ求めるものが違います。  今回のシーンでは血と暴力を求...
2016/01/08

ブログ画像
 今日のテーブルゲームのある風景は「賽は投げられた」です。  ゲームの名前の通りプレイヤーはカサエルとなってもっとも多くの名誉ポイントを集める事が目的です。  プレイヤーは複数ですので、この場合のカサエルは皇帝と考えるより本来の意味通り、副官く...
2016/01/06

ブログ画像
 今日の一枚はウォーハンマー40000の世界で、堕落したエルダーであり、邪悪の担い手でもあるダークエルダー陣営より「インキュバス」です。  先日紹介したウィッチと並んで、ダークエルダー陣営では珍しく白兵戦に特化したユニットで、最高性能のアーマーすら全...
2016/01/05

ブログ画像
   今日のテーブルゲームのある風景は「インペリアル・セントラーズ」です。  プレイヤーはまずローマ、エジプト、日本、蛮族のいずれかの文明を選んで、その文明を発展させていって勝利点を稼ぐ事がもくてきとなります。  各文明には専用の個人ボードがあり...
2016/01/04

ブログ画像
 今日の一枚はウォーハンマー40000のダークエルダー勢力より「ウィッチ」です。  異次元空間に自分達の城を作り、その閉鎖空間の中で残虐な行為を行いつづけているダークエルダーは神出鬼没の邪悪の担い手です。  その中でも「ウィッチ」は白兵戦においていか...
2016/01/03

ブログ画像
 新年最初のテーブルゲームのある風景は、個人的には毎年恒例になっている正月プレイの「ルーンバウンド」です。  もう何年も続いているのですが、毎年元旦か2日に必ず「ルーンバウンド」をプレイしており、ここでドラゴンを倒すことで今年一年の健康を祝うの...
2016/01/03

ブログ画像
 あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願い致します。  今年はミニチュアゲームの「ウォーハンマー40000」、「エイジ・オブ・シグマー」を中心に、さらにプレイしやすい環境を整えて、お客様によりよく楽しんで頂けるようでありたいと思い...
2016/01/01