1. HOME >
  2. 店長ブログ >
  3. 今日の一枚「スキタリレンジャー」

店長ブログ

今日の一枚「スキタリレンジャー」

FxCam_1489056981403
 今日の一枚はミニチュアゲーム「ウォーハンマー40000」よりアデプタス・メカニクス、通称マーズに所属するスキタリレンジャーです。
 ウォーハンマー40000はインペリウムという地球によくにたテラという星を主星とする人間達の星間国家とそれに敵対する多くの種族との戦いが物語のメインストーリーになるケースが多いのですが、そのインペリウムの兵器開発及びメンテナンスを一手に引き受けているのがマーズという存在です。
 そのマーズ直属の部隊がアデプタス・メカニクスで、人間としての体のほとんどを機械化している者達で、この「スキタリレンジャー」も人型はしていても肉体はほとんどが機械となっています。
 いわゆるサイボーグにかなり近い存在となっているのがスキタリ達で、インペリウムの主力であるスペースマリーン達がブーステッドマン(強化人間)であるのとの対比が興味深い所です。
 「スキタリレンジャー」その名の通り主力部隊からやや先行しての偵察攪乱任務をまかされる事が多く、その為機動力と意外なほどの射撃能力を誇ります。
 頑強さにやや欠けるものの、敵軍の通常歩兵クラスであるなら射撃戦はおろか白兵戦すら対等に渡り合えるポテンシャルをもっていて、ゲーム時にはアーミーに入れる為のコストが安い事から非常に使い勝手の良いユニットとなっています。

 写真のモデルは「スキタリレンジャー」の基本的なカラーパターンでペイントしてあり、機械の体を赤いコートで包んだたたづまいが印象的です。
 ただ、このあたりはウォーハンマー40000の自由度であり楽しみ方であるのですが、カラーパターンにこだわらずにユーザーさんの自由な発想で部隊カラーを設定して、それに従ってペイントする事も大いに推奨されています。
 実際「魔王の森」では真っ黒いオイルコートにような色にして、非常に渋いたたずまいをみせる「スキタリレンジャー」で揃えているお客様もいて、かなり不気味でかっこいいものとなっています。

 「魔王の森」は四日市市のアーケード街の三番街にあって、ウォーハンマー40000、エイジ・オブ・シグマーといったミニチュアモデルの販売をしております。
 これらについては独自の背景設定をもったSF的な戦闘機械からパワードスーツなどの歩兵部隊、剣と魔法の世界のモンスターやドラゴン達など様々なプラモデル商品となっており、そのすべてに能力値が設定されていて、作り上げたモデルを使用してゲームをプレイする事が出来て、それはまるで映画やアニメのようなビジュアルの戦闘を楽しむ事が出来るのが大きな特徴です。。
 ウォーハンマー40000やエイジ・オブ・シグマーのモデルについてはお探しの商品がなかった場合でもお取り寄せさせて頂けますので是非ご相談下さい。
 またモデルのペイントについてもシタデルカラーシリーズを多数揃えて販売しておりますので、是非ご利用下さい。
 そして、店内ではこうしたモデル達を使用したミニチュアゲームの無料体験プレイも随時受け付けておりますし、普段からプレイ出来るようにプレイングスペース(ジオラマのような戦場になります)をご用意しております。
FxCam_1451196794036 画像
 見学も自由ですし、ゲームのルールなども丁寧にご説明しますのでお気軽に声をかけて下さい。

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):